中古リノベ再販事業とは?
中古リノベ再販事業は、中古物件を買い取り、リノベーション後に再販する事業です。
物件を一旦自社で買い受けるため、コスト以上の付加価値をつけられない事業者では、継続的に続けることはできません。
grandsでは、物件や周辺環境の調査から企画、デザイン、設計、施工まで全てを自社で行う一貫体制で、中間コストを抑えつつ高品質なリノベーションを実現し年間150棟以上の物件を再販しています。
さらには、誰も手をつけないような手間と時間のかかる「負」動産物件の再生にもチャレンジし、常に確かな技術と対応力を磨いています。
こうして積み重ねる経験や知識はノウハウとして社内で共有され、より高品質なリノベーションを提案するための資産として全ての現場で活かされています。
リノベーション事例紹介
物件の個性を活かした設計で、住まいとしての実用性も追求した、安心で快適なリノベーション住宅。
テーマに沿ったデザインが住まいに個性を表す形容句を添え、暮らしに豊かさと彩りを加えます。
表示できる項目がありません。